2010年02月24日

ケータイでダイエット意識を高めよう!

美容や健康のためにダイエットを始めても、成功する前に辞めてしまいがちではないでしょうか? 長続きしない理由の一つとしてモチベーションの低下が挙げられます。ケータイを利用すれば、いつでも食事の記録や体重の記録を見れるので、やる気の維持に役立ちますよ。ダイエット用のSNSやレシピサイトを利用しながら目標体重を目指しましょう。

IMG_7035.JPG
konami.jpg
コナミスポーツクラブ
体重や運動内容を記録できるサイト。食事の内容も記録でき、摂取カロリーのグラフも見れるのでレコーディングダイエットを始めたい人にオススメ。月額315円で、目的に合った食事を探せる「食ナビ」などを利用できる高機能版に移行できます。




IMG_7036.JPG
otoko.jpg
男もダイエットするぞ.JP
メールで日記を投稿できるダイエットのSNS。同じ目的のユーザーと励まし合い、情報交換ができます。PCからユーザー登録後、ケータイにアドレスを送信し利用できるようになります。




IMG_7039.JPG
hattori.jpg
服部先生の一週間ダイエットレシピ
服部栄養専門学校校長・服部幸應が監修した1週間分のダイエット用のレシピと買い物リストをメール配信してくれるサイト。レシピも単品やお弁当用など様々な種類を用意し、日記や体重も記録できるサービスもあります。月額315円で利用できます。

posted by editor's room at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 活用術

2010年02月10日

最新のクチコミ情報をチェック!

買いたいものがあるけど、どこのメーカーがいいのかわからない……そんなときネットのクチコミは1つの判断基準になりますよね。今回はケータイからクチコミをチェックできるサイトを紹介します。購入を検討している商品や、接待での利用を考えているレストランの評判を調べるのに役立ててみてください。

kakaku
kakaku_qr
価格.comモバイル
家電やPC用品、日用雑貨など、幅広い商品のクチコミや価格を見ることができるサイトです。会員登録をすればクチコミの投稿のほか、気になる商品の最安値が更新したことをメールで知らせてくれるサービスなどを利用できます。




tabelog
tabelog_qr
食べログ
全国のレストランやカフェなどの飲食店のクチコミを見ることができるサイトです。味やサービスなどのカテゴリ別に5つ星で評価され、総合評価のランキング順で表示されます。会員登録をすればクチコミの投稿もできます。




4travel
4tranel_qr
フォートラベル・モバイル
国内外の旅行に関する総合情報サイトです。ユーザーが投稿した旅行記やホテルや飲食店、観光スポットのクチコミを見ることができ、会員登録をすればクチコミの投稿や他のユーザーに質問できるサービスやなども利用できます。

posted by editor's room at 11:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 活用術

2010年02月03日

便利でお得なケータイクーポンを活用しよう

フリーペーパーや折り込みチラシのクーポンを利用したことがありますか? 料金の割引などお得なサービスを受けられますが、使う前になくしてしまったり、気が付いたら期限が切れていたりすることがありますよね。ケータイクーポンならブックマークからすぐに呼び出せ、新しい情報を確認できるので、そんな心配は無用です。普段のランチやちょっとした集まりのとき、ケータイでサッと調べてお得に食事を楽しみましょう。


foomoo
foomooqr
FooMoo
ホットペッパーのグルメサイトです。予算やコース、料理の種類などでクーポンを検索できるほか、飲み会のスケジュール調整を支援するツールを利用できます。




kuttoku
kuttokuqr
KUTTOKU
上記の「FOOMOO」や「ぐるなび」「食べログ」など6つのサイトのクーポンを比較できるサイトです。同じお店でも割引の条件や特典の違いがある場合、よりお得なクーポンを選ぶことができます。




tabetime
5030qr
爆割クーポンショップ 食べたいむ50/30
入店時間やクーポン数を飲食店側が限定しているため、最大50%引きのお得なクーポンをゲットできるます。au、ソフトバンクの使い放題コースは月額315円、ドコモは3カ月945円、6カ月1575円、9カ月2835円から選択できます。使う分だけ購入できる50%OFF券は525円、30%OFF券は210円です。クーポン料金は携帯電話料金と一緒に支払えます。

posted by editor's room at 19:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 活用術